更新:2020年10月01日
どうもナオクマです!
実はXMでは2020年からXM Trading専用のアプリを実装しているよ!
今回は、新しく実装されたXM Tradingのアプリをインストールしながら、
どんな感じでインストールできるのか解説していくね。
私はiPhoneを利用しているから、iPhoneからのインストール方法を解説するよ!
まず、AppStoreの検索画面でXMと入力してアプリを検索してね!
すると、XM Tradingのアプリが見つかるから、右上の入手ボタンをタップ。
下の画面になるからインストールをタップすれば、インストールが始まるよ!
あとは、しばらく待てばインストールは完了!
インストールにはそんなに時間がかからないから安心してね!
XM Tradingのアプリの右に表示されていた「入手」が「開く」に変わっているから、タップしてね♪
すると、XM Tradingのアプリトップページに移動するよ。
この時点で、もしまだMT5の口座を持っていない場合は、
口座を登録するボタンをタップして、新しい口座を開設してね!
また、すでにXMでMT5の口座を持っている場合は、
もちろんXM Tradingのアプリからもログインができるよ。
私は、すでにMT5の口座を持っているから「ログインする」をタップ。
下の画面が表示されるからMT5のIDとパスワードを入力してね♪
次回以降ログインする時に、IDやパスワードの入力を省略したいときは、
「保存する」を右に移動すれば、かんたんにログインができるようになるよ!
最後にログインボタンをタップすれば、XMのMT5口座にログイン完了。
下の画面がXM TradingのMT5アプリのトップ画面だよ。
そして、下の画面はMetaTraderのアプリ画面だよ。
気配値表示だけを比べてみても、
XM TradingのMT5アプリとMetaTraderのアプリでは、画面の見やすさが段違いだね♪
具体的には、以下の2つの点がよくなっているかな!
・ 一番上に、銘柄、買い、売りの表示がある
・ 文字全体が大きくなっており、はっきりしている
こんな感じで、XM TradingのMT5アプリは、
これまでトレーディングツールとして利用されてきたMetaTraderのアプリより も見やすくなってる♪
すでにXMでMT5の口座を持っている人は、
XM Tradingのアプリをインストールしておくことをおすすめするよ!
XM Trading
公式サイト 口座開設
【XMトレード】今回の成績は…!?
(更新:2021年01月26日) どうもナオクマです! 今回もトレードの結果を振り返ってみよう! 前回は上手く勝てたけど今回はどうかな? ① トレード結果の振り返り まずは、トレード結果から振り返るね! 1勝4敗と負け越して6,495円のマイナスでした・・・。
[続きを読む]
【理想的なトレード】方向感のない相場でも勝ち越せた
(更新:2021年01月15日) どうもナオクマです! 今回もトレードの結果を振り返ってみよう! ① トレード結果の振り返り まずは、トレード結果から振り返るね! 4勝1敗と勝ち越して840円のプラスでした! ポンド円にしては利益も損失も少ないトレードだね。
[続きを読む]
【エントリーの決め手】きちんと上位足も見れば勝率アップ!
(更新:2021年01月14日) どうもナオクマです! 今回もXMでポンド円のトレードをしたよ! どんな成績だったのか振り返るね♪ ① トレード結果の振り返り まずは、トレード結果から振り返るよ。
[続きを読む]
XM Trading
公式サイト 口座開設